黒野忍オフィシャルサイト

トマト

8月28日は51名の方々が黒野忍のブログを過疎らないように巡回してくださいました。

ありがとーありがとーです。

ケイオスフィア僕のインスタグラムとFacebookで紹介されてますが海外のメジャーな混沌魔術師さんが1つ売って!と。嬉しい限りです。初回特典は共箱が希望者の方にはついてきます。で、勘違いなさってる方多いかもですが共箱って別に生年月日入れなくてもいいわけです。骨董品の共箱で年号入ってる方が珍しい。ですがサービスで今回は元号葉月何日と初回特典でシリアル番号を旧漢字でさらに印形も共通して1つスペアの印を習字で書きました!価値として認識されるのは箱の中身とその説明と名前だけですが初回ということでエージェントの方に言われ共箱に元号等書きました。今後は海外向けにもという話がありますので海外向けにも習字で書いていきたいと思います。まあ1つ売って!といった超メジャーな混沌魔術師にはプレゼントしようかなぁとも考えたりします。

皆さんサラダとかに入っている小さいトマトあれ何て呼んでますか?プチトマトですか?ミニトマトですか?これで世代が解るんですって。昭和時代家庭菜園で気軽に出来始めたのがプチトマトという名称、ミニトマトは平成以降の流通名だそうです。まあ呼び名を変えても味が変わる訳じゃないんでどうでもいいですが昔黒野も夏にはベランダで栽培してましたよ。後栽培してたのブルーベリーですかね。4株増やして収穫時期は食べ放題でした。中には猛者がいてベランダで西瓜を栽培したとか。凄いなと思いました。家庭菜園楽しいですが四季成りブルーベリーの苗を見た時買えばよかった。これでブルーベリーもう栽培しなくなりました。

混沌の騎士団の最高広報官の水蓮さんはウンベラータの苗を大きくしたという凄い方で黒野ウンベラータ2メートルくらいの3万円で買って窓際において水もあげてたけどなんかどんどん葉が落ちで枯れて終わりました。ウンベラータ好きですがもう買わないと決めました。そして唯一黒野が大切にしているコウモリランこれ沢山買いましたでヘゴ板仕立てにして壁に飾ったりしたけど枯れた。でかーい植木鉢に植えた コウモリラン は元気です。後クワズイモ。宮古島でその辺に生えてる雑草感覚のクワズイモを掘ってもらって郵送。そしてベランダに植えて放置、クワズイモ2メートルくらいあるのでこれフラワーショップで買ったら1万するだろ~という大きさです越冬もしてるのでベランダに放置です。後ドラゴンフルーツ。これも宮古島で農家の方に「ください」といってもらってまず第1本普通に枯れた。でまた「ください」といったら根が付いてるのいただけてこれ育って越冬もしてるけど太くないので折れやすいししかも棘もあって支柱に結びつけるの大変ですのでベランダに放置です。後蓮。京都の寺院で種を頂き植えました。放置ですが花咲かないですね。後ビオトープに憧れるのあれ夏場無理があるというかメダカが簡単に水温上昇で他界します。なんかペットボトルの水を凍らして夏場入れればいいですみたいな説明してたショップがあったけど。もしほんとーにそれでしのげるなら黒野はメダカじゃなくてアカハライモリとかスポッテドサラマンダーとか買いますよ。スポッテドサラマンダーは越冬できないかもだけどアカハライモリは越冬できるだろうと思います。後散々騙されたのが苔玉。これ難易度高いと思う。どんなの買っても数日後ただの土くれになってます。今黒野がこれだ!というのは黒竹ですかね。べランダを黒竹林にしてみたいと思いますがそんなお金ないんで無理です。竹林にするのに多分50万以上するとおもう。なんかシンボルツリーを決めろ!といわれたら黒野、シイの木にして秋収穫して食べます。が!黒野最大の難関があるのでシンボルツリーとかはいりません。怖くて・・。何が怖いかは皆さんのご想像にお任せします

今日の1曲を選曲します。まふまふさんのサクリファイスです聴いてください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

ブログのボタン押してね!