7月28日は110名の方々が黒野忍のブログを過疎らないように巡回してくださいました。
ありがとーありがとーです。
たまに聞かれるんですがDJだから家で沢山音楽聞いてるんですか?
いいえ。家は無音です!黒野音楽を聴きませんね。基本ですがCDまあ仮にサイケトランスなら買うときは20枚とか買いますよ。で前半ーブレイクー後半賞味40秒位しか聞かない。この曲いいな!と思ったらそのCDだけもう1回40秒聴いて終わり。作曲する時はまずコードを決めます。次にキックドラムを最低3トラック使用します。次にスネアドラムかな。でベースも最低2トラック使います。後はアルペジオだったりリード音だったりなんだかんだで20トラック使います。でこれ編曲も自分でしてますので、ずーっと作曲してると解らなくなるどこをどうしようか?そういう時に音楽クラシックを聞きます、1分位。でイコライザーとかと格闘します。エフェクターだけで作曲用PCに100はあるし、音源で言えば200はある。ループ素材入れていいなら5000超えますね。シンセサイザーでは30以上あります。前おもいっきり作曲してみようと思い11分45秒の曲を作って編曲したらデーターだけで3GB!(皆さんが買うCDはおおよそ720MB)となって放置しました。マスタリング時間かかる。
本は読みます。が!本って読めば新しい発見がある。そんな本を読み続けます。WEバトラーは神秘のカバラをそう賞賛してましたけど黒野は神秘のカバラはうーんと思いました(それでも20回は読みましたよ)最近は本を開くと新たに破壊されてる恐怖感があり本読んでないですね。ちなみに自分で書いた本は読みますが物凄くシビアな視線で読んでいます。で「あー次回これ書こう。」とか思ってそれメモとかしないです。記憶しておきますで、原稿書いていきます。だから今連載でプチカオス頂いてますけど、基本書いてることって「あー次回これ書こう。」と思った過去の話です。プチカオス 3日後〆切ですが役立つ情報を書きます。
ブログのテーマはもうログインした時に決めてますね。偉い人の指示はあればその内容を書いていますけど基本なーんにもログインするまで考えてないです。そんな芸能人とかPV10000のブログではないので。とりあえず今の目標は猫の力をというOLさんのブログを超える事です(笑)シリーズ化するなら、黒野決めました!「オースティンオースマンスペアが主人公なドキュメント小説」です。ただこれって妄想税払う所沢山あると思うのでなんとも言えないですね。ゾスースピークス+エリー・オースティンオースマンスペア・ミューズ。を参考文献にして書きたいかな。ケネスグランド推し推し推し推し推し・・・・・。なんでまあ2013年限定快楽の書も参考にして書きたいなと思いました。この限定本ですがスペアの死の姿勢解説で、多分西洋魔術って立って行う事が前提として書かれてるからか?神道の神主さんの正座姿とか紹介されてたりします。
はい今日の1曲を選曲します。鈴木このみさんのRedoです。聴いてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。